2010年12月09日

目覚めにはケータイか?

12月9日の神戸新聞に睡眠についての記事があったので紹介します。

睡眠と深く関係するホルモンのメラトニンは体温を下げ、眠気を誘う効果がある。明るい光に当たると分泌が抑制され暗くなると分泌される。

ケータイやパソコン等夜から目に入る光は、交感神経が活性化される。入眠障害の原因にもなっている。

逆に言えば、寝たらあかんときに携帯を使えば目が覚めるのではないか?

最近は仕事が忙しく、仕事を残して朝早く出社しています。そのため、今朝も5時起き。2度寝しないようにとしながらもウトウトしていました。

実験として、起きてすぐにメールの返信をしていこうと思います。そのため朝の5時に私から返信メールが届きます。ご了承ください。
  

Posted by 元姫路市民 at 06:58Comments(0)