2011年01月15日
選挙事務所開きで落語その2
昨年は須磨区の大石よしのりさんの事務所開きで落語をさせてもらいました。今日は長田区の杉原秀幸さんの事務所開きがありました。私も長田区民ですので、会社は無視して、イクメン落語家元姫路市民として事務所開きに出席しました。そのため着物で行きました。足元寒い寒い(+_+)。
杉原さんはまさか私が着物を着て来るとは思わず、他の参加者の方々に
「あの人どこの呉服屋さんですか?」
と聞かれて
「落語をする印刷屋さんです(^_^;)」
と説明させてしまいました。申し訳なかったです。
長田商店街の店主の方々が集まってきたところで、ソファーの上で落語をさせてもらいました。
「イクメン酒粕」でご機嫌を伺い、大石さんの事務所で大ウケした「森のくまさん」をリクエストをいただいたのでさせてもらいました。杉原さんの娘さんにようウケました。イクメン落語が子供にウケて何よりです。
サンテレビでお世話になった子供達も今なら笑わせられるかな(^^ゞ。
杉原さんはまさか私が着物を着て来るとは思わず、他の参加者の方々に
「あの人どこの呉服屋さんですか?」
と聞かれて
「落語をする印刷屋さんです(^_^;)」
と説明させてしまいました。申し訳なかったです。
長田商店街の店主の方々が集まってきたところで、ソファーの上で落語をさせてもらいました。
「イクメン酒粕」でご機嫌を伺い、大石さんの事務所で大ウケした「森のくまさん」をリクエストをいただいたのでさせてもらいました。杉原さんの娘さんにようウケました。イクメン落語が子供にウケて何よりです。
サンテレビでお世話になった子供達も今なら笑わせられるかな(^^ゞ。
Posted by 元姫路市民 at
23:38
│Comments(0)