2010年09月08日

自費出版はこう売るんや!

今日は月に一度の異業種交流会パワーランチでした。
毎回1人が代表で自分の事について30分しゃべる機会があります。本来私の番は来年の2月なんですが、9月の方が急遽出られなくなったので、私に回ってきました。

30分もあれば落語も出来るのですが、一応会社の名前も出しているので、自費出版の売り方について語ってきました。

なんで本を作ることになったかを、私のややこしい人生と北野誠さんの謹慎騒動を交えて説明しました。

後半は、本屋で売るのは並べてもらうことから苦労する、ネットで売るには金かかる。一番大事なのが価格設定。儲けようとする気はなくても丸っきり大赤字では辛い。だから自費出版はプロの本より高い。

「でも私は735円で売ることにしました。それは当社水山産業の自費出版が安いからです!!」

ここは一番力を入れて言いました(笑)。

お陰様で持ってきた著書5冊は完売しました。お買い上げ下さった皆様には改めて感謝致しますm(__)m。

ハッピーアドバイスが聞けない育児パパへ、は三宮ジュンク堂書店本店の5階5のAの棚か、Amazonでお買い求めください。よろしくお願い致します。

http://www.amazon.co.jp/dp/490379637X/ref=mem_taf_books_s


  

Posted by 元姫路市民 at 21:03Comments(0)