2011年01月23日
選挙事務所開きで落語その3
寛平さんがアースマラソンを完走した時、私は姫路にいました。林こうじさんの選挙事務所開きに行ってたんです。これは落語家元姫路市民として行きました。
御幸通りとおみぞ筋の間にある事務所に入ると、林さん夫妻と神戸から出馬する方々がおられて
「よぉ来てくれた。かけつけで一席」
一杯ちゃうんかいな(^_^;)。ただ、応援に来た方の息子さんが来るまで待つよう言われたのでそれまで待機。
森のくまさんがようウケたので、終わったらアンコールの大声援。イクメン酒粕を立て続けにしました。ほんまようウケた(^O^)。
それから、林さんの知り合いが
「あれ?もろた名刺どこや」
と探してた。その方の椅子の下にあったんです。私は
「椅子の下に落ちて…置かれてますよ」
と教えました。またこれが事務所に響き渡る声で。ギリギリアウトやけど、皆さんで
「そう、置いてる置いてる」
とフォローしてくださいました。
林こうじさんも大変な病気を乗り越え、今も闘病中ですが選挙で戦っています。それは「林こうじ」で検索したら出てきますので、一度見てください。
御幸通りとおみぞ筋の間にある事務所に入ると、林さん夫妻と神戸から出馬する方々がおられて
「よぉ来てくれた。かけつけで一席」
一杯ちゃうんかいな(^_^;)。ただ、応援に来た方の息子さんが来るまで待つよう言われたのでそれまで待機。
森のくまさんがようウケたので、終わったらアンコールの大声援。イクメン酒粕を立て続けにしました。ほんまようウケた(^O^)。
それから、林さんの知り合いが
「あれ?もろた名刺どこや」
と探してた。その方の椅子の下にあったんです。私は
「椅子の下に落ちて…置かれてますよ」
と教えました。またこれが事務所に響き渡る声で。ギリギリアウトやけど、皆さんで
「そう、置いてる置いてる」
とフォローしてくださいました。
林こうじさんも大変な病気を乗り越え、今も闘病中ですが選挙で戦っています。それは「林こうじ」で検索したら出てきますので、一度見てください。
Posted by 元姫路市民 at 17:53│Comments(0)