2010年12月20日
須磨で明石の仕事の商談
昨日は須磨名谷亭第15回記念のお手伝いと打ち上げに参加しました。
私も今回で参加するのが4回目。皆さんから顔と名前は覚えていただけるようになりました。特に打ち上げは顔見知りが大半なので名刺も本もそないに持っていかないんです。
桂三ノ助さん、桂小鯛さん、そして同じテーブルにいた年配の女性に名刺を渡す。するとその女性が
「イクメンなんですか!?男女共同参画課の人たちに紹介してもいいですか?」
と。どうぞどうぞ。詳しく聞くと、育児や家事関係のNPO法人の方で、明石にある男女共同参画課のすぐ近くにすんでいるそうな。
「私を宣伝していただけるならこれをお使いください」
と拙著「ハッピーアドバイスが聞けない育児パパへ」を差し上げると
「もう1冊ください。1冊は個人用にします」
と2冊お買い上げくださいました(^○^)。ありがとうございますm(__)m。
来年は明石で落語が出来るかも。
名谷亭は来年から隔月開催!次回は2月20日の日曜日です。私が出させて頂けるかどうかは分かりません。
まだ年末年始の余興は受け付けております。よろしくお願いいたします。
私も今回で参加するのが4回目。皆さんから顔と名前は覚えていただけるようになりました。特に打ち上げは顔見知りが大半なので名刺も本もそないに持っていかないんです。
桂三ノ助さん、桂小鯛さん、そして同じテーブルにいた年配の女性に名刺を渡す。するとその女性が
「イクメンなんですか!?男女共同参画課の人たちに紹介してもいいですか?」
と。どうぞどうぞ。詳しく聞くと、育児や家事関係のNPO法人の方で、明石にある男女共同参画課のすぐ近くにすんでいるそうな。
「私を宣伝していただけるならこれをお使いください」
と拙著「ハッピーアドバイスが聞けない育児パパへ」を差し上げると
「もう1冊ください。1冊は個人用にします」
と2冊お買い上げくださいました(^○^)。ありがとうございますm(__)m。
来年は明石で落語が出来るかも。
名谷亭は来年から隔月開催!次回は2月20日の日曜日です。私が出させて頂けるかどうかは分かりません。
まだ年末年始の余興は受け付けております。よろしくお願いいたします。
Posted by 元姫路市民 at 16:03│Comments(0)